翻訳と辞書 |
EVIL LINE RECORDS : ウィキペディア日本語版 | EVIL LINE RECORDS[いーぶるらいんれこーど]
EVIL LINE RECORDS(イーブルラインレコード)は、キングレコードの内部レーベルの1つ。音楽や映像作品のプロデュースやメディアミックス化を手がける。 == 概要 == これまでキングレコードでアニメを中心に手がけてきたレーベルであるスターチャイルドから派生する形で2014年4月2日に発足したレーベル。スターチャイルドに所属していたももいろクローバーZや特撮などが移籍し、レーベルヘッドはこれまでスターチャイルドでディレクターを務めてきた宮本純乃介が就任している〔キングレコードが新レーベル「EVIL LINE RECORDS」を設立。ももクロ、ドレスコーズら所属 ,BARKS音楽ニュース,2014年4月2日〕〔ももクロ、特撮、ドレスコーズらがキング新レーベルへ ,音楽ナタリー,2014年4月2日〕。 派生元であるスターチャイルド、メインレーベルの第三クリエイティブ本部及びこの2部署が統合して発足したキング アミューズメント クリエイティブ本部と同様に、アーティストやアニメ・実写などの映像作品のプロデュース、アニメ・実写・音楽のメディアミックス化を展開するほか、アーティストやクリエイターの発掘も行っている。 アニメやラジオなどの提供クレジットや製作委員会での名義は社名(キングレコード)ではなく、レーベル名(EVIL LINE RECORDS)表記になっている(旧スターチャイルドは社名表記)。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「EVIL LINE RECORDS」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|